「ゴルフデビュー」しませんか?
「健康のためにも何か運動を始めたいけど、続けられるか不安…」
みなさん、おばさんの可能背は無限大!
ゴルフは何歳からでも始められるスポーツです。不安になる必要はありません!
実は今、多くのおばさんたちが“マイゴル”でゴルフデビューしているんです!
マイゴルとは、24時間通えるインドアゴルフ練習場。天候や時間に左右されず、清潔・快適な空間で気軽にゴルフが楽しめます。
今回は、「おばさんがマイゴルでゴルフを始めるべき7つの理由」をわかりやすくご紹介します。
登録料5,000円&入会金10,000円も今なら無料
このブログを読んでもらいたい人
・運動不足を感じている40代〜60代の方
・子育てが落ち着いて自分の時間ができた方
・ゴルフに興味があるけど始めるのにハードルが高すぎて悩んでる方
・定年後やセカンドキャリアを考えている方
・友人に誘われてゴルフを始めてみようかなと思っている方
登録料5,000円&入会金10,000円も今なら無料
目次
ゴルフを始める40代・50代のおばさんにピッタリなマイゴルの特徴7つ
気になるマイゴルの特徴を7つ紹介します!
とても便利で初心者にも優しいですよ。
ポイント
- 24時間いつでもかよえる
- 初心者でも安心の環境
- 最新のシュミレーターで楽しさ倍増
- 手ぶらで通える
- コスパ抜群の4種の定額プラン
- スマホで予約&キャンセルも簡単
- レッスン付きで上達も早い
① 24時間いつでも通える
マイゴルでは自分のペースで練習できるから無理なく続けられます。
全店舗24時間営業。早朝や夜中など、空いた時間を有効活用できます。
家事の合間に通っている50代主婦の方は「時間の自由さが続けられる理由」と話します。
忙しいおばさんにとって、時間の融通がきくのは最大の魅力です。
全国に展開しているため、出張先や旅行先でゴルフをしたくなっても大丈夫!
①マイゴルホームページ左上にあるこちらのマークを押す
②下にスクロールしてこちらの店舗検索からお近くのマイゴルの店舗が検索できます!
② 初心者でも安心の環境
マイゴルなら周囲の目を気にせず、自分のペースで始められます。
完全個室スタイルのブースが用意されているため、他人の目を気にせず練習可能。
「練習が恥ずかしかったけど、個室なら気楽にできた」との嬉しい声も。
初心者のおばさんこそ、心置きなく練習ができる空間が必要です。
③ 最新のシミュレーターで楽しさ倍増
マイゴルなら本格的なシミュレーターで、実際のゴルフ場にいるような体験ができます。
コースをリアルに再現できるので、飽きずに練習を楽しめます。
「コースに行かなくても十分満足」と言う声もあるくらい楽しくプレイできます。
遊び感覚で上達できるのが魅力です。
④ 手ぶらで通える
マイゴルなら面倒な準備が不要なので気軽にスタートできます。
クラブやシューズの無料レンタルがあるため、荷物なしで通えます。
「始めたいけど道具がなくて…」という一番最初の悩みを即解決できます。
身軽に行けるからこそ、気軽に続けやすい。
⑤ コスパ抜群の4種類の定額プラン
マイゴルは通い放題だから回数を気にせず上達できます。
月額制で通い放題なので、利用するほどお得になります。
週3回通う方は「1回あたり数百円レベル」でかなりお得。
お財布にもやさしいのが、主婦層に支持される理由。
マイゴルの料金プランは全部で4つ
レギュラープラン:月額 38,000円(税込) 通常の営業時間内で予約が可能
VIPプラン:月額 48,000円(税込) 優先予約やVIPルームの利用が可能
法人プラン:月額 68,000円(税込) 複数人での利用や法人向け特典付き
ミッドナイトプラン:月額 15,000円(税込) 深夜0時〜朝6時の時間帯で利用可能
※1コマ90分、予約数や利用時間帯はプランによって異なります。
⑥ スマホで予約&キャンセルも簡単
マイゴルは使い勝手の良さで継続しやすい仕組みが整っているので始めやすい。
いつでもどこでもアプリで簡単に予約・変更・キャンセルが可能。
「予定が変わっても対応しやすくて便利」との口コミ多数。
面倒がないから、ストレスフリーで続けられます。
⑦ レッスン付きで上達も早い
マイゴルではプロのサポートがあるから安心。
マンツーマンレッスンも受講できるので基礎からしっかり学べます。
「独学では続かなかったけど、コーチがいるから頑張れる」のが続けられる理由の一つです。
ゴルフ初心者には頼れるサポートが必要です。
24時間いつでも通えてとっても便利!
40代・50代のおばさんがゴルフを始めるのにおすすめなマイゴルのメリット7つ
続いてマイゴルのメリットを紹介します。
マイゴルはとっても便利ですよ。
ポイント
- 天候に左右されない
- いつでも空いてる時間に通える
- プライベート空間で練習できる
- 初心者でも安心のサポート
- 道具不要で通いやすい
- 実践的な練習ができるシュミレーター
- 予約・キャンセルが簡単
① 天候に左右されない
雨や風の心配なしで通える。
天候不良でも室内で快適にゴルフをすることができます。
しかも室内なので日にも焼けません!
空調も整っているので熱中症の心配もありません。
② いつでも空いている時間に通える
自分の予定に合わせて予約を取ることができます。
自分のライフスタイルに合わせやすく続けやすいです。
予約もアプリで簡単にできるので急にゴルフができる時間ができても安心です。
③ プライベート空間で練習できる
おばさんがゴルフを始めようと思っても、他人の目が気になるので踏み出せない…。
でもマイゴルなら個室を完備しているので他人の目を気にせず集中して練習できます。
他人の目が無いので自分の好きなゴルフウェアでおしゃれも楽しめます。
④ 初心者でも安心のサポート
マイゴルには無料体験レッスンがあるので入会前に雰囲気や施設を試すことができます。
ゴルフを初心者にはコーチによる手厚い指導が受けられます。
充実したレッスンプログラムもあるのでいつも楽しくプレイできます。
⑤ 道具不要で通いやすい
マイゴルには道具が揃っているので手ぶらで気軽に通えます。
急に時間ができた時も手ぶらで行っても大丈夫!
もちろんご自身の道具も持ち込み可能です。
⑥ 実践的な練習ができるシミュレーター
マイゴルではコースでプレイしてるような本番さながらの練習が可能です。
高解像度カメラで弾道やボールのスピードなど確認できます。
多彩な練習モードや海外のコースまで室内にいながら体験できます。
⑦ 予約・キャンセルが簡単
マイゴルは専用アプリで手軽に予約・キャンセルが操作できます。
いつでもどこでも予約・キャンセルができるので急な予定変更も安心です。
マイゴルはメリットたくさん!
40代・50代のおばさんがゴルフを始めるのにおすすめなマイゴルのデメリット7つ
そしてこちらがデメリット…
でもそれすらメリットに変えていきます!
ポイント
- 実際のコース感覚が掴みにくい
- 料金がやや高め
- 自然環境が味わえない
- 他人と交流しにくい
- 店舗数に地域差がある
- コーチにより指導レベルが異なる
- スペースに限りがある
① 実際のコース感覚が掴みにくい
マイゴルは室内にあるシュミレーターによりコースを再現しているので芝生の感覚や風向きの感覚を掴みにくい。
でもコーチによる手厚いレッスンを受けることにより実際にコースに出た時も安心してプレイできます。
② 料金がやや高め
マイゴルの料金設定はやや高めで悩みどころ。
でも月額で通い放題なので通えば通うほど1回あたりの料金が安くなるのでお得です。
予約も専用アプリで簡単なので今週もう1回レッスンしたい!なんて時もすぐに簡単に予約できます。
③ 自然環境が味わえない
マイゴルは個室の中でのゴルフレッスンなので自然環境は味わえませんが
たくさん練習した後に実際にコースに出た時に練習の成果が出て爽快感を味わえます。
練習は室内ゴルフでみんなとコースでという使い分け方もあり。
こっそり練習してみんなを驚かせましょう。
④ 他人と交流しにくい
マイゴルは個室でゴルフをするので他の人と交流はしにくいです。
でも同伴者を入れられるので(料金プランごとに同伴人数が決まっています)
友人で、夫婦でゴルフを楽しめることができます。
また一人でコツコツ練習をしたい人にはピッタリな空間です。
⑤ 店舗数に地域差がある
マイゴルは店舗数に地域差がありますが、会社の近くや出先でアプリから簡単に予約をしてゴルフをすることができます。
こちらから簡単に店舗検索ができます。
①マイゴルホームページ左上にあるこちらのマークを押す
②下にスクロールしてこちらの店舗検索からお近くのマイゴルの店舗が検索できます!
⑥ コーチにより指導レベルが異なる
マイゴルはコーチにより指導レベルは異なりますが
アプリを利用して自分にピッタリなコーチを探すことが可能です。
もちろん必要に応じてコーチを変更することができます。
⑦ スペースに限りがある
マイゴルは室内ゴルフ場なのでスペースに限りがありますが
アプリから状況を把握できるのであいてる時間に簡単に予約を入れることができます。
無料体験受付中!
マイゴルと屋外ゴルフコースのメリット・デメリット
マイゴルと屋外ゴルフだとこれだけのメリット・デメリットがあります。
マイゴルのメリット | マイゴルのデメリット | ゴルフコースのメリット | ゴルフコースのデメリット |
天候に左右されない | 実際の実際の風や地形に慣れにくい | 開放感がある | 天候に左右される |
24時間利用可能 | 開放感がない | 実際の地形や風を体感できる | 移動に時間と費用がかかる |
定額制でコスパ良 | ラウンド感覚が養いにくい | 自然に癒される | 予約が必要 |
手ぶらでOK | 歩行運動にならない | 歩行で健康促進 | 道具が必要 |
緊張せず練習できる | 空間が限られる | 仲間と一緒に楽しめる | 体力が必要 |
時間効率が良い | 他人のスイングを見られない | コース戦略を学べる | 緊張する環境 |
近場で気軽に行ける | 景色が単調 | 成果が実感しやすい | ラウンド費がかかる |
マイゴルは、天候に左右されず24時間いつでも利用できる室内ゴルフ練習場です。
定額制でコスパが良く、手ぶらで通える手軽さも魅力。周囲の目を気にせず練習できるため、初心者やおばさん世代にも安心です。
また、移動時間も少なく時間効率に優れており、日常生活に無理なく取り入れやすいのが特徴です。
ただし、実際の風や起伏に慣れにくく、開放感や自然の癒しは感じづらい面もあります。
歩く運動がないため、運動不足の解消にはやや物足りず、景色も単調で飽きがくる可能性があります。
一方、屋外ゴルフコースは自然を満喫でき、実戦的なラウンド感覚や地形への対応力が身につく点が大きな魅力です。
仲間と楽しみながら健康促進にもつながりますが、天候に左右されやすく、移動や準備の手間、費用がかかるデメリットもあります。
それぞれの特性を理解し、自分に合ったゴルフスタイルを選ぶことが大切です。
手ぶらで通えるマイゴル
それでもゴルフを始める40代・50代のおばさんにマイゴルが選ばれる理由7つ
やはりこれからゴルフを始めるおばさんにとってはまず室内ゴルフから始めるのがおすすめです。
いきなり屋外のコースから始めるよりハードルはとても低いはず。
以下の理由でマイゴルはこれからゴルフを始めるん人に選ばれています。
実践不足 | 定期的に本コース体験を取り入れることで補える |
高額感 | 通い放題で1回あたりのコストが抑えられ、実質コスパ良 |
自然がない | 快適な空調空間とVR機能で臨場感を再現 |
他人と交流 | イベントやスクールで交流機会を設けている |
店舗差 | 公式HPで近隣の最新情報をチェック |
コーチ差 | 体験レッスンで事前に相性を確認可能 |
スペース | 完全予約制でブース確保に安心感 |
これからゴルフを始めるおばさんにもゴルフを始めやすい環境がすでに整っているのがマイゴルです!
まずは無料体験から!
まとめ ゴルフを始める40代・50代のおばさんにはマイゴルの無料体験がおすすめ
いかがでしたか?
マイゴルなら、おばさんでも気軽に、安心して、楽しくゴルフを始められる環境が整っています。
もし少しでも「やってみようかな」と思ったら、まずは無料体験を予約してみましょう。
実際に体感することで、きっとあなたの中で何かが変わります。
▶無料体験予約はこちら:最新の設備を揃えたバーチャルゴルフ!24時間365日通い放題で定額プラン!【マイゴル】
あなたの毎日が、もっとウキウキ・ワクワクするものになりますように!
-
-
40代・50代のおばさんがゴルフを始めるメリット7つ
実は今、「ゴルフを始める40代・50代のおばさん」が急増しているのをご存じですか? もうおばさんだから…を言い訳になにもしてないあなた。 まだまだ体は動くはず。 おばさんの可能性は無限大! 思った以上 ...
続きを見る